setokouchanの日記

とうとう71歳になりました。今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記代わりに毎日記事を書いています。観音巡りはいつのまにかやめてしまいました。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

81. 今日の空(今年最後の夏の日)

やっと、星が美しく?見え始めた。この一週間以上どんよりとした雲がわが町の上にあった。一番星が見えたのは、お盆過ぎだった。本来は、西の空に金星が見えているだろうが、我が家から、猫と一緒に散歩している数十㍍の世界からは見えないし、西の空にはい…

80. 子供の頃のいけない遊び その3

ドスウマ 元気な子は冬になるとドスウマをして遊んだ。半分に分かれ、それぞれジャンケンで順番を決める。馬になる方の1番の子は壁に背中をつけて立つ。2番の子が一番のこの腰に手を回して馬を作る。3番4番とつながる。 飛び乗る子も順番を決める。次々に…

①家の建て替え

家を建て替え、11月でまる3年となる。本当に良かったのかと考える。 建て替えの1番大きな理由は、前の家が暑すぎてそして寒すぎたことだった。昭和一桁生まれの義父は、結構派手好きだった。バブルがはじける前に、家造りをした。当時は、太い棟、立派な大…

③自動車編 1

全長3.845m、全幅1.485m、全高1.38mこの自動車が地下展示場入り口にある。 現在の軽自動車の規格は全長3.4m以下、全幅1.48m以下、全高2m以下。 名前は初代トヨタカローラだ。この車は、今の軽自動車よりたった40㌢だけ長くて幅は5㍉だけ広い。日産サニーが10…

②豊橋産業文化大博物館

北名古屋市の昭和日常博物館に行って、びっくりしたのがこれ。生まれ故郷の豊橋のもの。産業文化大博覧会と名前がついた明治キャラメルだ。えっ???ここになぜ豊橋があるのか。数千個(小さいものまで入れると万単位になりそう)もある展示物の中に、豊橋…

79. 子供の頃の遊び その4

夏場、中学年の頃の遊びに、ザリガニ釣りがあった。普通のザリガニは陸軍墓地の近くの池でやったような記憶がある。あまり釣れなかった。 たぶん戦後に食用として日本に入ってきたんだろう。アメリカザリガニがいて、ザリガニとしても大型の種類だ。これがよ…

①昭和生まれはぜひのぞこう!

子供の頃の思い出を語っているのに、写真資料がない。そうだ撮りに行けばいいのだ。と、勝手に理由をつけてさっそく出かけた。 北名古屋市の歴史民族資料館は、昭和日常博物館と新しい名前をつけて、かなり大幅にリニューアルした。自分が以前来たときは、ま…

⑱そろそろ3ヶ月、PHEVは今日も、とまったまま

はてなブログを書き始めたなが5月25日、投稿し始めたのが28日。8月25日は、ウクライナ侵攻から半年、そして記事を書き始めて3ヶ月がたった。コロナ禍を理由に観音巡りができない。観音様にはコロナ退散、ウクライナの平和をお願いしてきたが、それもでき…

78. 昔の仲間に、カンパ~イ!

ラインに入って、昔の仲間に連絡を入れた。色々わからないことが多く教えてもらわなければならない。多くの方とつながったが、名前と顔が分からない。 そこのところは、さすが卒業生や途中の転出生までもほとんど調べ上げ、55年ぶりの同窓会を催したM氏の存…

77. マイコンからパソコンへ 写真追加(8月30日)

物理が苦手かつ面倒くさがり屋な自分には、コンピュータの言語なんか理解できるわけがない。英語も嫌いだった。パソコンと呼ばれるようになると、MZ-2000なるものが出て、その後パソコンテレビX-1が出る。その後、X-1ターボになる。当時は結婚して間もなく、…

76. コロナってもう怖くないの?

今日妻の友人が最近、用事があって箱根で東京に住む息子さんと会った時の話をした。名古屋に住んでいる友人とその息子さんとは、コロナに対する認識が違ったようだ。若者には、なんでそこまで慎重にならないといけないのという認識だ。 我が家は妻が感染し、…

75. 時の流れ

就職したこの土地は、川沿いの谷あいに発展した町だ。市になったのは県で5番目、結構裕福な町だった。仕事がなければS町に行けと言われた時代もある。 陶磁器で有名だといえば誰でもわかると思っていたが、もう知らない人のほうが多い。瀬戸物って何?と聞い…

74.  カミナリ様のお通りだ

稲光を見ているとこが大好きだ。ネコと一緒に玄関で見ていたが、視界には入ってこない。でも、久しぶりに瀬戸の上を雷雲が通過。 建て替え前の家では東側に窓がありそこが自分の書斎だった。窓に鼻を付け空を見ていると上から下、右から左にイナズマが走る。…

73. 本当にこのままでいいの?たまには真面目に考える

にこにこしながら官邸に専用光ファイバー回線を設置したことをうれしそうに話していたK田氏。そんなこともしてなかったのかと唖然としてしまった。あって当たり前だと誰しも思っていた。やってなかったことを平気で言えるのに大物ぶりを感じる。緊急時には、…

72. 子供の頃のいけない遊び その2 修正あり

観音巡りに行けない。この場で告白して観音様に許しを得ることを願う。過去に危険な遊びをしていました。③花火だ。かんしゃく玉がある。地面に思い切りぶつけると、パ~ンとはぜる。これだけなら可愛い遊びだ。これを車にわざと踏ませるのだ。どうなるかは想…

71. 子供の頃の遊び その3

缶けりとか、石けりなども男女問わずやったのかな。 ソフトテニスボールを使った遊び、自分たちでは一対一の場合ゲンタイと呼んでいた。4面で対抗するテニスもやっていた。元帥、大将、中将、少将の場所があり、自分より位の高い子に勝てば上がって行く。4…

70. 子供の頃の遊び その2

西部劇がアメリカドラマとしてテレビで流れた。月光仮面やまぼろし探偵などが銃を持ってパンパンとカッコよく敵を倒す。 巻いてあるテープ式の火薬が、引き金を引くと、撃鉄が動き火薬が爆ぜ、パンと鳴る。しかも自動装填だ。調子に乗っているとたちまち撃ち…

69. 妻、無事復活

陽性判定をもらい、十日間の謹慎生活。初日が0でカウントし、昨日で無事十日間が過ぎた。またいつもの尾張の言葉が復活。元気になった分ターボがかかっている。 今日、自分はかかりつけの医者に行った。妻がワクチン接種の予約を解約したのでいつ打てるのか…

20. 今日のネコたち

低気圧が近づいてきたのか、ネコたちは動きが鈍い。自分と同じである。先住ネコのノア君はお気に入りの屋根裏の天空間で五月人形の箱の上で寝ようと飛び上がったが、失敗したようだ。餌を食べたばかり、重たくなったのだろう。 いつも散歩には二匹一緒に出る…

68. 瀬戸の自然

豊橋は、今住んでいる地域と比べると冬は温かい。夏はというと暑すぎない。3〜4度の違いがある。名古屋の暑さはこたえる。 こちらに来て、真冬だったのか、銭湯の帰りに、メガネの上あたりで音がする。カチカチ。なんだと思い触った。洗った髪の毛が凍ってい…

67. 消費者物価が2.4 %上昇?

新聞に消費者物価指数が2.4%上昇とあった。これって本当に国民の生活に合っているんだろうか。 先日コカ・コーラが68円で売られていた。見た目では普通のコーラだ。今までよく行くスーパーには、78円、特売日には68円で売られていた。コンビニでは安いとこ…

66. 夏祭り

「むーぎわらぼうしはどこいいったー」の言葉が出てくる。地域の祭りが行われ、今、花火が上がっている。ドーンドーンと響く。花火がかろうじて我が家の二階から見えた。雨が降っている中、何とか開催できたのだ。 昔から、時期に分かれて大まかに三つの祭が…

65. 方言

先日、はいりんという言葉を書いた。田原に住んでいる友人の言葉だ。おくさんは、尾張の出身で昔はこちらの言葉を使っていたはずだ。30年以上田原に住むと自然と言葉も変わる。自分の使わなかった言葉も出てくる。彼女と話しながら、よく使う言葉に「おいで…

19. ツクツクボウシが鳴いていました。

息子に職場の近くでツクツクボウシは鳴いていないか聞いた。鳴いてたよー。の返事。お盆が開けると鳴き声が聞こえるはずなのが、自分はまだ聞いていない。 ネコたちと散歩に出たら何と遠くで聞こえる。あわせて、チキチキチキとバッタの一種だろうが、鳴いて…

64. マイコンその2

この時代、マイコンと呼ばれた国産のマシンは、日立やNECからも出ていた。自分たちで組み立てる人向けのコンピュータだったと思う。 SHARPのMZ80-K2Eは、K2から進歩して完成品として売り始めたこと。ここが大きく違った。面倒なことはやりたくない、この一点…

63. こまった。こんなこともできないのか。

友人に「そろそろラインにはいりん。」とお誘いをうけた。はいりん?この言葉を知っている人は多分少ないだろう。 googleのスマホや安いクロームブックを買ったのでMessengerなるもので連絡を入れていた。頻繁にやり取りすると相手は使いづらいんだろう、ラ…

62. 町内会について考える

いろいろなところで「町内会には、入りません!」と断られる話を聞く。 今年は我が家が組長だ。町内会長をはじめとして役員さんたちは大変だ。自治会から指示されたことを請負ってやるべきことが多い。自治会の人たちは殆ど継続してやっているので分かってい…

61. マイコンその1

初めての買ったコンピュータは、パソコンではなくマイコンと呼ばれていた。就職して職場へ通うのは、徒歩か自転車。自動車は持っていない。下宿は、初めは学生用の、6畳一間、台所やトイレは兼用。1年後、長屋住まい。倉庫を直しただけの古い家だった。だか…

60. 子供の頃のいけない遊び その1

この頃、コロナでどこへも行けない。観音巡りは、お参りできた観音様は、全て記事にした。当分は年寄りの戯言で我慢してください。 自分の戯言は、少年時代が多い。一つ思い出すと二つ三つと思い出してしまう。 今回は、子供の頃の悪い遊びだ。 ①豊橋は、市…

59. 妻、発熱 その後2(17日追記あり)

5日目になると、元気さが戻ってきる。元気になると、あれやこれや指図をする。元気になった証拠だ。 昨日、検査キットを探しに薬局を回る。どこも売り切れ。お盆明けで検査してから仕事へと考える。みんな考えることは、同じ。 ◯◯ドラッグと呼ばれるところ…