setokouchanの日記

ついに70、年寄がPHEVで観音巡りにチャレンジ中。コロナ禍で家でごろごろが多いが。現在は子供の頃を思い出しながら妄想したり観音巡りの記事を充実しようとそれなりに奮闘中。

⑦なぜPHEVにしたのかpart1


 エクリプスクロスPHEVにしたか?って時々聞かれる。

 

  スタイルはイマイチだからいい(自分の性格ではかっこ良すぎるとすぐにあきてしまう)インテリアも古い。もっと先進性が欲しかったことは確かだ。

 

 でも、PHEVではなかったら買わなかった。ビックリするほど静かで走りが面白い。

 

 選んだ理由の1番は、自分がケチだからだ。発売時は、補助金が約30万。今は55万になっている。値引きもある。愛知県の場合は自動車税も5年免除。走りと経済的、そこそこ新しい装備はついている。

 70も近くなると徐々に新しい事が出来なくなる。新しい装備に慣れるためにも今しかない。リーフという選択肢もあったが、なにせ性格が悪いので長距離で電欠の不安のある車は乗りたくない。

 

 エクリプスクロスにPHEVが加わったことで、リーチがかかった。

 

part2に続く。