setokouchanの日記

とうとう71歳になりました。今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記代わりに毎日記事を書いています。観音巡りはいつのまにかやめてしまいました。

紺屋田池 お地蔵様

 瀬戸の自動車学校前の信号のすぐ東に、紺屋田地蔵が祀られている。『瀬戸ところどころ今昔物語』には「この地蔵尊は池で投身自殺したもののために、その霊を慰めるとともに、自殺防止を祈って建てられたものである。」と書かれている。この池とは紺屋田池だ。

 自動車学校の前はここに紺屋田池という池があった。戦後自動車の普及が始まると、昭和30年に池を埋め立てて手作業でコースをつくった。瀬戸の人々は自動車を持ち込み練習し、平針でテストを受け免許証を取ったのだろう。

 当然未舗装で砂利道だったという。瀬戸自動車検査練習場として開かれ、39年に瀬戸自動車学校になる。

 写真集『瀬戸市いまむかし』には、「・・・使用した車は懐かしいダットサントヨペットなどで、1時間の料金は小型車が100円、大型車が150円だった。」とある。

 紺屋田地蔵の台座には「三界万霊塔 往来安全」「明治32年7月吉日・・・」書かれている。現代は交通安全のために見守り続けてくれているんだろう。