setokouchanの日記

とうとう72歳、今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記&記録として毎日記事を書いています。

年金が少し上がった、でも医療費3割負担に

 年金額が上がった。少しは贅沢しようと思っていたらとんでもないお手紙が来た。

国民健康保険高齢受給者証の 負担割合変更について(通知)

 

 現在の医療機関等での窓口負担につきましては、「2割」と判定されておりますが、 同一世帯の国民健康保険加入者の方が70歳になられたことにより、「3割」に変更さ れることとなりましたので、同封の「愛知県国民健康保険高齢受給者証」を確認してく ださい。

 現在お使いの高齢受給者証や限度額適用・標準負担額減額認定証 (お持ちの方のみ)は、 同封の返信用封筒にてお返しください。

 

 何だ?年金額が上がって一ヶ月もしないうちに、医療費が五割増だと?70歳になり3割負担が2割負担になったのに、元に戻る?あわせて妻が70歳になったのに3割のまま。どうしてこうなるのか納得できていない。

 近年はウナギもサンマも食べていない。たまには食べたいと思っていたが、諦めるしかないのか。