setokouchanの日記

とうとう72歳、今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記&記録として毎日記事を書いています。

2024-03-13から1日間の記事一覧

第5回せと歴史探訪講座 ⑤(オリンピックのサッカーで日本人最初のゴールは瀬戸の人だった)

武藤氏の講座で分かったこと。戦前に瀬戸出身のサッカーの名プレーヤーがいたと言う。子供のころ自分が知っているサッカーというと、釜本さんや杉山さんだ。 末広商店街の南の一里塚川にかかる蛭子橋(えびすばし)から東南を眺めた昭和10年ころの写真だ。こ…