setokouchanの日記

とうとう71歳になりました。今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記代わりに毎日記事を書いています。観音巡りはいつのまにかやめてしまいました。

年寄りの戯言362 しなの祇園祭 その1

 品野祇園祭が7月の第3土曜日に盛大に行われる。まだ発表がないが多分第3土曜日というと7月15日になる。1週間後に、上品野でお天王さんが開催される。

 祇園祭といえば、京都の八坂神社の『祇園祭』が有名で多くの観光客を集めている。品野の祇園祭もお天王さんも同じ目的のお祭りだ。

 夏は暑くものが腐りやすいため、悪い病気が流行らないように、病を退散させる力のある『牛頭天王(ごずてんのう)』をお祭りして守ってもらおうと始められた祭りだ。もともとインドの神様だったようだが、日本ではヤマタノオロチを退治した須佐之男命(スサノオノミコト)となった。

 品野では、戦国時代に今の全宝寺のあたりにあった阿弥陀ヶ峰城の戦でたくさんの死者が出て、疫病が流行ってしまった。村人が疫病除けに津島神社牛頭天王須佐之男命)むかえて祀ったのが始まりではないかと言われている。

 まつりとして定着したのは江戸時代後半といわれ、200年以上の歴史のある古いまつりだ。7月第3土曜日に行われる。国道を通行止めにして開催される歴史のあるお祭りだ。

 つづきはその2で