setokouchanの日記

とうとう72歳、今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記&記録として毎日記事を書いています。

2024-02-18から1日間の記事一覧

中馬街道の歴史を歩く会その5(泉町の山崩の石碑)

中馬街道の痕跡を探しながら30名近くの集団は印所街道を北上し、陶祖公園方面に抜ける道に右折。すぐ右の路地を上ると左手奥に泉町の山崩を記した石碑が建っている。 昭和32年8月7日の大雨のため、瀬戸市泉町で山が崩れ22名もの死者を出した。この30年は高度…