setokouchanの日記

とうとう72歳、今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記&記録として毎日記事を書いています。

年寄りの戯言489 豊橋 花電車が走ってるって?

 豊橋まつりが今日明後日ある。自分は豊橋を離れて50年になるが豊橋まつりという言葉は覚えている。そのかすかな記憶の中で花電車という名前が出てくるが、具体的には思い出さない。

 先日、豊橋の市電がニュースに出てきた。ピンク色を中心とした派手な市電だ。

 花電車と呼ばれる市電だ。自分が子供の頃からあった気がする。確か菊で飾られていた。今は造花だという。

 花電車の花について考えてしまった。奥三河には花祭と呼ばれる祭があり鬼が登場する。豊橋では鬼祭りだ。街道沿いの花祭は近年伝承者がいなくて廃止されつつあるようだ。

 豊橋東海道が通って入るが、信州から三河の吉田への街道筋の村々とつながりがあったんだろう。元は同じ祭だったのかもしれないと、豊橋の花電車から想像してしまった。

 花電車は15・16日の豊橋祭の花でもある。22日まで運行されるとのこと。あと1週間しかない。上の花電車の写真は市電のホームページからコピーさせてもらった。自分のカメラで撮りたい。来週のドライブの目的が決まった。