setokouchanの日記

とうとう71歳になりました。今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記代わりに毎日記事を書いています。観音巡りはいつのまにかやめてしまいました。

年寄りの戯言195 掃除とゴミとSDGs

 全く変わったこと。掃除だ。昔は窓をすべて開けて風を入れたり、ハタキ(分からない人の方が多いかな?)で棚の上のホコリをはたいて落とす。

 今は、簡単に拭き掃除をしてから掃除機をかける?よく分からないが過去に正しかったと思っていたことが、違っている。違わないけど変わってきていることは確かだ。

 前に、運転していると、右に行きたいのに、左に曲がれと指示されるという記事を書いた。新しい家になって、同じ現象で悩まされている。風呂掃除とキッチンのシンクの掃除だ。お風呂の床や風呂桶、シンクはゴミを受け皿に流し込もうとしても、上流になる方向から水を流しても、流れてくれない。ゴミは全く違う方向に流れて止まってしまう。思った方向に流れてくれないのだ。1つの小さなゴミに、結局たくさんの水を使っている自分に腹が立つ。

 お風呂の床は、ほっカラ◯床だ。すぐに乾くし冷たさを感じない。キッチンのシンクはクリ◯ップの製品だ。時計回りに水が流れる。どちらも本当によく考えられている素晴らしい製品だ。ただ自分みたいな古い人間には違和感を感じてしまうこともある。慣れることしかないのは分かるが・・・・。

 瀬戸市もプラごみを分別するようになった。ウドンやモヤシの袋、食品の入っている殆どの袋を洗わなければならない。水やお湯の量も半端ではない。そして乾かす。SDGsのために余分な労力と時間。今後もっと効率的にはなるだろうが。難しい世の中になってきた。

 明日はいよいよ大晦日。部屋の片付け、一番苦手。頑張らないといけない。