setokouchanの日記

とうとう71歳になりました。今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記代わりに毎日記事を書いています。観音巡りはいつのまにかやめてしまいました。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

年寄りに戯言220 勅使池、水がない 野鳥撮影

久しぶりに水鳥の写真を撮りに豊明市にある勅使池に行った。3年前に多くの種類のカモやオシドリ、パンダガモことミコアイサやオシドリなどの野鳥のアマチュア写真家には自分の作品に入れたい野鳥がたくさんいる。はずだった。勇んで行ったがなんと池には水が…

年寄りの戯言219 年寄りに優しい豊橋の市電③

大学時代は、1年間は公共交通機関で通学した。東田坂上の電停から市電に乗る。豊橋駅から名鉄電車で名古屋方面へ。パノラマカーは当時最新の電車で運転席は先頭車両の上にあり、先頭車両は進行方向が、後尾車両は、過ぎ去る光景が見えるので楽しかった。すれ…

年寄りの戯言228 宮前の歩道橋から名古屋の高層ビルが見えた

瀬戸蔵に行って、周辺を散策した。前日降った雪がまだあちこちに残っている。 宮前には広い駐車場がある。50年前はただの広い道路だった。北は宮前の深川神社の鳥居から南は和菓子屋(宝屋)がどんつき(突き当り)になる。この和菓子屋は栗きんとんが美味い…

トヨタ博物館 WRC 挑戦の軌跡その2

日本車の挑戦の軌跡として、日産車としてはブルーバードUが展示されていた。自分は初め510ブルーバードだと思っていたが、よく見ると610のブルーバードUだった。510は、1970年にサファリラリーを制し一躍世界のトップにたった日本最初の車だと思う。『栄光へ…

年寄りの戯言227 瀬戸蔵 巨大『ひなミッド』の展示始まる

瀬戸蔵に『ひなミッド』と呼ばれる高さ4mの巨大なひな壇が登場した。毎年ひな祭りに向けて登場するが、今日からとは知らなかった。瀬戸に会社がある朝日インテックが瀬戸を紹介する冊子を出したのでもらいに行ったのだ。 ラッキーだった。初日に写真が撮れた…

年寄りの戯言226 柳家小三治の『まくら』

テレビがお茶の間の中心になる前は、ラジオだった。テレビが家に入ってもラジオの音はいつも流れていた気がする。あまり喋らない父親も落語や浪花節をよく聴いていて笑っていた。柳家小さんや古今亭志ん朝などが多かった。浪花節(浪曲)はあまりわからなか…

年寄りの戯言225 若者が頑張っている

トヨタ博物館の見学に行った。長久手の住宅展示場は、博物館から数百m東にある。サーラ住宅のモデルハウスが、3月までに解体される。このモデルハウスで若き営業マンの古市氏にあったのだ。彼との出会いがなければ我が家は建っていない。 この建物はココエア…

トヨタ博物館 WRC日本車 挑戦の軌跡

初代ランサーがあるものと思い、カメラを持ってトヨタ博物館へ。結果からいうと残念ながら展示されていなかったのだ。前回の企画展の挑戦の軌跡(2021年10月からの)では展示されたようだ。今回は再び!がついている。初代ランサーは今回の展示には入ってい…

年寄りの戯言217 年寄りに優しい豊橋の市電②

高校時代から大学1年生の頃お世話になったのが豊橋の市電だ。高校時代は通学ではないが行動範囲が増えて、市バスに乗った。市電とか市バスとかの言葉が使われたが、豊橋市の経営ではない。豊橋鉄道という民間会社だ。 バスに比べ市電は明らかにスピードが遅…

年寄りの戯言224 アイアンマン70.3 東三河ジャパンin渥美半島

名前が長すぎるので書かないが、6月10日(土)に国際トライアスロン大会が渥美半島で行われる。スイム1.9km.バイク90.1km.ラン21.2km合計距離113.1km(70.3マイル)とある。6月なのでぎりぎり梅雨の始まる前だろう。 WRCが三河で開かれ、家康が岡崎に、三河…

年寄りの戯言223 今季最強寒波到来(1月24日)

瀬戸市は午後5時にアラレが降った。 7時前には、屋根は真っ白になったが、今は止んでいる。風は凄く音を出して吹き荒れている。ベランダで写真を撮った。クリスマス寒波の時、ベランダを開けたらラム(ネコ)が飛び出したが、雪の経験がないので反射的に逃…

年寄りの戯言222 70にして学んだこと

お昼は毎日うどんを中心に麺類だ。 この頃昼食時に喉につかえることが増えた気がする。今日ついにくるべきことが起こった。ラーメンをひとくち食べたあとなんと違和感が。つまったのだ。水を飲んでも、お茶を飲んでもつまったままなのだ。 1時間程度悪戦苦…

年寄りの戯言221 彗星

ネットを見ていると、今、彗星が見えるとのこと。 1986年にもハレー彗星が世の中を賑わせたことを覚えている。1999年のノストラダムスの大予言や2000年のPC問題の世紀末伝説と同じように、いろいろな噂が流れた。1986年というと自分は34歳になる年だったから…

年寄りの戯言220 暮らしはどうなるの?

日曜日の中日新聞には、求人募集のチラシが入る。清掃スタッフや時給986円が多い。1000円のところも少しはあるが少ない。介護職でも月給が20万をやっと超える程度だ。このひと月で上昇に向かうのかなと期待して、日曜日になるたびにチラシを何度も見るが気配…

年寄りの戯言218 今季最強の寒波がやってくる

我が家のノアとラムのネコたちは低気圧が近づいてくるとコタツや布団に潜り込む時間が増える。大寒が過ぎいよいよ寒い日がしばらく続きそうだ。 朝4時頃になるとノアは湯たんぽの入ったコタツから出て、エサを食べ、その後自分(飼い主)の布団に入れてくれ…

㊸デリカミニの実車が見られます

北愛知三菱篠木店の水野さんより、来週の土日28・29日にデリカミニの実車が土岐のイオンモールで見られるとのこと。合わせてD4による45度の登坂体験もある。午前と午後の2回、10時と13時30分に先着順に受け付けるようだ。自分みたいな高所恐怖症の人間には無…

㊷初代ランサー

トヨタ博物館で歴代のラリー車の特別展をしている。人気があり延長された。自分は見に行ってないので、せっかくなので行こうと出かけたい。理由の一つに三菱の車の最初の出会いなので、写真を撮りたいからでもある。 三菱車が常に自分の近くにあったので思い…

㊶PHEVは豊橋市役所へ

豊橋市役所に行く。今日は贅沢に長久手から豊川まで高速で。いつもなら1つ前で高速をおりてのんびりと1号線で行く。 市役所では豊橋戦争遺跡の資料をもらうのが目的だ。歴史民俗資料館は、豊橋美術館内にある。来年までは大幅な改装をしているため長期休館…

年寄りの戯言216 年寄りに優しい豊橋の市電①

豊橋市役所に用事があり、豊橋公園の駐車場に車を止めた。公園内を散策しながら市役所へ。その後電車通りを歩きながら市電の写真撮影に 撮影していると、同じ市電でも似ているようで型は違っている。市電の多くは、他の自治体で廃線になった車両を譲り受けて…

年寄りの戯言215 60年前の豊橋にワープその6

東雲通りの東外れにパチンコ屋があり、高校生の頃バイトで稼いだ金を元に台と向かい合った。まだ左手で一つ一つ玉を入れ、レバーで弾く。チューリップが開くと2・3つの玉を入れ同時に弾く。2発一緒に入るとまたチューリップが開く。こんな面白い遊びを覚…

年寄りの戯言214 60年前の豊橋にワープその5

豊橋の市電は廃止ではなく、時代とともに路線が延びた数少ない路面電車だろう。確かに廃止された部分もある。戦前、戦中は兵隊を運ぶためなのか、柳生橋駅からの線路がなくなった。柳生橋とは、愛大の豊橋校舎近くだ。ここには、第15師団があった。豊橋公園…

年寄りの戯言213 飛行機雲

正月ももう半分が終わる。昨日は長久手の愛・地球博会場で市町村対抗の駅伝が行われた。今年の岡崎は家康効果があったのか強かった。 今日は雲が多い予定だったが快晴の空。ベランダでネコと一緒に外に出ていると頭上を真西に向かって旅客機が飛んでいる。気…

年寄りの戯言212 60年前の豊橋にワープその4

陸軍墓地の散策をして、南側の広場や出雲池の跡地を歩いた。今は桜ヶ丘公園として市民の憩いの場所となっている。訪れたときも、自分よりだいぶ下だと思われるが、年配の方が子どもたちと鬼ごっこをしていた。羨ましい限りだ。 桜ヶ丘公園の一部、石垣が今も…

年寄りの戯言211 60年前の豊橋にワープ(歩いたコース③)

あいトピアの一本東側の路地から電車通り方面を眺めると、真正面に臨済寺が見える。自分の両親の墓があるお寺だ。びっくりしたのは道と山門そして本堂が一直線になっていることだ。この道はきっと臨済寺の昔の参道なのかもしれない。 東雲商店街の入口に、昔…

年寄りの戯れ言210 60年前の豊橋にワープその3

住吉町の我が家は、借家だった。満州から全財産を失った状態で逃げてきた両親は、この長屋で30年暮らし3人の子供 を育てた。大家さんはとても優しい方で家賃も多分安かったんだろう。父親は金儲けは余り得意ではなかった。満州鉄道の運転手だったので、国鉄…

年寄りの戯言209 瀬戸川でカワセミと伊吹山

今日、瀬戸川を野鳥の撮影のために歩く。やはり川には全くコイはいない。 渡り鳥のコガモや留鳥のカルガモは数は減ったが常に見ることができる。目当てのカワセミは撮影できた。また、ジョウビタキのオスも。カワセミは移動が速いので情けないがピンボケに。…

年寄りの戯言208 60年前の豊橋にワープその2

軍都 豊橋 あまり考えてこなかった戦争。日本において豊橋は兵隊さんの街だった。数万人の町に4000人の兵隊がいた。軍に関係する人たちまで含めると2万人もの人がいた。明治18年ころから日本軍の重要地帯だったんだろう。隣の豊川(とよかわ)市には東洋一の…

我が家のネコ㉚ 我が家のネコは車好き

昔から車がすきで、何台も乗り継いできた。最近はEVの走行感がいいのでPHEVに乗っている。 我が家のネコもやはり車好きのようだ。散歩に出ると必ず車の匂いを嗅いで、頭を擦り付ける。よその車にもスリスリをするので困ってしまう。ボス猫のノアはラムをいじ…

年寄りの戯言207 60年前の豊橋にワープ(歩いたコース②)

子供の頃の通学路を歩いて豊橋市立旭小学校へ。昨秋、古希の祝いで仲間と見学させてもらった。電車通りからは少し北側に入り込んでいる。 昔の校舎(校長室で) 前畑から市電に乗って運動公園へと考えていたのが、もう少し歩こうと欲が出た。Yさんという可愛…

年寄りの戯言206 60年前の豊橋にワープ(歩いたコース①)

4年前、小学校の55年ぶりの同窓会。Mさんの呼びかけで、何と8割もの同級生が集まった。昨年は古希の祝いで旭小学校の見学や赤岩の遠足をした。 同窓会で故郷の豊橋のことを知らないことが多いことに気づいた。もっと知りたい一心で動いたひとつが当時の通学…