setokouchanの日記

とうとう71歳になりました。今住んでいる瀬戸市について、また生まれ故郷の豊橋について思ったことを文字や写真に。日記代わりに毎日記事を書いています。観音巡りはいつのまにかやめてしまいました。

尾張33観音

旭第一尋常小学校と效範小学校

昨年、瀬戸市立效範小学校が150周年を迎えた。 明治6年に今村に『效範学校』が慶昌院にできた。瀬戸第一尋常小学校(陶原小学校)より数ヶ月前だ。明治時代の今村は瀬戸とは別の村だった。現在の尾張旭市になる村々と併合して八白村に、その後、新居や印場な…

㉚穂の国観音巡り(3月6日)その3

3番札所4番札所と順調にお参りできた。しかし、前芝にある5番札所の蛤珠寺(こうしゅうじ)は見つからなかった。広い道から裏道に入ると、すれ違いなど全くできないどころか曲がることもできない。川沿いからも入れない。バックで戻ること、他人の庭に入…

㉙穂の国観音巡り(3月6日)その2

小坂井の報恩寺を出て4番札所に向かう。旧道に戻りJR本線の踏切を渡り、東海道本線の西伊那駅方面に向かう。この辺りは、豊川放水路とJR東海道本線・JR飯田線・名鉄本線などが入り組んでいて、しかも道は狭く、ナビに頼るしか無い。 穂の国観音巡り 4番元…

㉘穂の国33観音巡り(3月6日)その1

東海百観音を巡る中で、穂の国33観音もと思い1月12日に1番札所林広寺に行った。そこでもう頓挫した。なんと札所をやっていないのだ。2番札所に電話で確認すると先代のときにもうやめたとのこと。美濃33観音でもこの数年で3つのお寺さんが入れ替わって…

㉗観音巡り 番外編

3月に尾張33観音26番札所宝泉寺を訪れたとき若い修業僧にすすめられ、4月14日に祥雲寺に行った。お釈迦様の誕生日と兼ねて観音講を開催していた。住職と息子さん、奥様が対応してくれた。参加者は自分以外は上品野の方。皆さんマスクをしているのでどなたか…

㉖観音巡り 番外編3

宗教心のない自分が驚いたことがある。尾張33観音巡りの26番札所の宝泉寺の寺務所で押印してくれたお坊さんが、、一月前に義母の月命日に来てくれた若い修行僧だった。 さらに、彼の祖父に当たる人が祥雲寺のの住職を経て宝泉寺の2代前の大住職になっている…

㉖観音巡り 番外編2

義母の月命日に、若いお坊さんがみえた。頭も青々とした方で、お経もお世辞にも上手いとは言えない。ピンチヒッターで急に来ることになったんだろう。戒名の読み方もたどたどしい。 仏教系の大学を出て今は宝泉寺で修行に入ったばかりとのこと。出身が上品野…

㉕観音巡り番外編

今年1月中頃、豊橋に行った。穂の国33観音巡りを考えていて、まず1番札所に行って、納経帳を手に入れようと思った。 1番札所は、豊川(とよがわ)沿いの林広寺という大村という地域の小さなお寺だ。本堂前でお参りし、寺務所兼住居のチャイムを鳴らす。誰…

㉔尾張33観音巡り(3月25日)その2

ついに尾張33観音巡りも最後に。20番札所の寂光院だ。 国道41号線を北上し、尾張パークウェイに清水ICから入る。終点の信号を右折、木曽川で右折する。軽い気持ちで下の駐車場に入れた。何を勘違いしたんだろう。ここから歩いた。大したことはないだろうと思…

㉓尾張33観音巡り(3月25日)その1

3月24日に尾張33観音巡りの結願寺の33番を先に終えてしまった。残り二つのお寺へ。 まず、前回行けなかった白壁町の30番札所 善福院へ。 瀬戸街道、国道19号線と走り、赤塚の信号を右折、さらに白壁で右折。金城学院中学校の近くのコインパーキングへ車を入…

㉒尾張33観音巡り(3月24日)その3

仏地院を、北上。八事の交差点を左折すると、右手に見えてくるのが八事興正寺。信号を右に行くと立体駐車場に入れる。 尾張33観音 33番札所 八事興正寺 八事山 興正寺 高野山真言宗の別格本山 尾張33観音の最後、結願寺(けちがんじ)になっている寺院だ。 …

㉑尾張33観音巡り(3月24日)その2

宝泉寺の後は、27番札所慶昌院だ。慶昌院は昔今村(いまむら)と呼ばれる村の大きな寺院だ。旭村(今の尾張旭市)と瀬戸村(瀬戸市)を結ぶ地点にある。 尾張33観音27番札所 慶昌院 醫王山 慶昌院 釈迦牟尼仏を本尊とする曹洞宗の寺院だ。十一面観世音菩薩立…

⑳尾張33観音巡り(3月24日)その1

この日は、地元の26番札所宝泉寺から始め27番、32番、33番を予定した。32番は前回コロナ禍でお寺の方が忙しかったためだと思うが、誰もみえなかった仏地院だ。33番は何と本来最後に行くべき寺院だ。仏地院の少し先の八事にあるので自分の勝手な都合で先にま…

⑱尾張33観音巡り(1月24日)その2

国道19号線を走り、大曽根南の信号を右折する。大杉小学校や大杉公園を過ぎると久国寺は左手にある。幼稚園も経営されているので交通安全には気をつけないといけない。専用の駐車場は寺の南西側にある。 尾張33観音 29番札所 久国寺 天長山 久国寺 聖観世音…

⑲尾張33観音巡り(2月28日)

2月のほとんどは、別のことに時間を取られ観音巡りをサボっていた。やっとこの日行動に出た。尾張33観音も残す所7か所、比較的近いお寺が多い。 この日は長久手の31番札所聚福院、天白区の32番札所仏地院に行った。 31番札所 聚福院 海潮山 聚福院(じゅふ…

⑰尾張33観音巡り(1月24日)その1

今回は、矢田川・庄内川沿いの25番・28番・29番・30番の守山区、北区にある寺院をまわり、最後に志賀本通の三菱で充電をするコースを計画した。 瀬戸街道を西に行き、小幡で右折すると竜泉寺街道に出る。すぐ25番札所の龍泉寺の入り口が見えてくる。 尾張33…

⑯尾張33観音巡り(1月14日)その2

陶昌院を出て上末の道を南下。旧国道155号線で西へ向かう。小牧城(小牧の市街地)方面だ。市民会館北を左折すると右手に23番札所玉林寺が見える。 尾張33観音 23番札所 玉林寺 太寿山 玉林寺 本尊が如意輪観世音菩薩の曹洞宗のお寺だ。 この観音像は、小牧…

⑮尾張33観音巡り(1月14日)その1

順番で行くと次は20番札所寂光院になる。犬山の山の中のようだ。軟弱者の自分は、もう少し暖かくなってからにと思い今日はパス。この日は、名古屋で最高気温が5度台だ。確か雪も舞っていた。行かなくて正解と思い許してもらおう。 小牧市内の21番・22番・23…

⑮尾張33観音巡り(1月7日)その2

この日一番苦労してたどり着いたのが18番札所龍潭寺だ。名鉄犬山線に近いため踏切や線路が問題になった。岩倉市立岩倉北小学校の南だというところまでは調べていた。お寺のお墓まではうろうろしながらなんとかやってきた。 そこからがわからない。西に行くと…

⑭尾張33観音巡り(1月7日)その1

妻を名古屋駅に送った後、自由になった自分は、さっそく名古屋の北方面の観音巡りへ。この日は、17番札所萬徳寺を最初に、18番19番札所の順番で稲沢・岩倉・大口町へと車を走らせた。 充電残量が少なかったので、栄生近くの本陣店へ行き先に充電。国道…

⑬尾張33観音巡り(1月6日)その3

三菱津島店で充電し、この日最後の甚目寺観音へ 尾張33観音16番札所 甚目寺観音 正式名を鳳凰山甚目寺 通称『甚目寺観音』、聖観世音菩薩を本尊とした真言宗智山派の大きな寺院だ。名古屋城の北の位置にあたる尾張四観音の一つだ。 十一面観音像は、この寺の…

⑫尾張33観音巡り(1月6日)その2

予定した店で充電できずに通過、ナビに従い国道1号線を西に、途中、今 という信号を右折北上する。お寺で何かの工事をしているのか何台か駐車中。裏側にもあるだろうと、すぐ川沿いに右折。またやっちまった、狭い狭い道に入り込む。お墓はあるがお寺に続く…

⑪尾張33観音巡り(1月6日)その1

この日は、名古屋の西にある5つの観音様を回った。12番札所から16番札所。 国道302号線を通って熱田、中川区へと入る。荒子観音に行き、三菱の中川高杉で充電予定、蟹江の龍照寺、更に西へ進む。弥富の大慈院、あま市の広済寺と甚目寺観音のコースだ。 尾張…

⑩尾張33観音巡り(12月23日)その3

ついていない時はそれが続くものである。札所の順番を間違えたことにより自分にバツが下ったようだ。三菱東海店の充電機故障、今度は、11番札所 観音寺に到着できない。 国道247号線から行こうとした。ナビは名鉄常滑線の踏切を渡らせ、常滑街道を横切り、狭…

⑨尾張33観音巡り(12月23日)その2

9番札所と10番札所を間違えた不届き者、国道155号線を南に少し戻る。海側に9番札所 斉年寺はある。 常滑と名古屋を結ぶむ常滑街道ぞいにあるお寺さんだ。初め駐車場が分からなく、歩いて探した。南から来ると分かりやすいのだが名古屋方面から来ると…

⑧尾張33観音巡り(2021年12月23日)その1 

この日は、8番札所から11番札所まで、伊勢湾沿いの寺院を回った。この頃は番号通り順に回らなければならないとご利益がないと思っていた。 まず8番の野間大坊だ。大府瀬戸線を南下し衣浦大橋を渡り知多半島に入る。国道247号線を走り、河和で半島を横切ると…

⑦尾張33観音巡り(2021年12月13日)その2

県道55号線走って半田市街地を抜ける。左手に三河湾を眺めながら、知多半島の先端を目指す。魚太郎本店手前(古布)信号で右折。ナビは有料道路(南知多道路)の側道みたいな変な道路を走らせる。後で調べると『つくだ煮街道』と呼ぶそうだ。おもしろい名…

⑥尾張33観音巡り(2021年12月13日)その1

知多半島方面には、5つの観音様がある。その中で、順番通りに(この時はそうしないといけないものだと思っていた)6番札所、7番札所に行く。阿久比の洞雲院と南知多町の岩屋寺だ。 三菱阿久比店までが約40km、先に充電した。もうこの先には三菱はない。ち…

⑤尾張33観音巡り(11月24日)その2

長楽寺を終えて、3つ目の大府市にある普門寺だ。国道1号線を南下、有松を右折すると大府方面に行ける。 5番札所 普門寺 正式名 海雲山普門寺の曹洞宗の寺院だ。釈迦如来を本尊にしている。知多四国八十八箇所霊場でも有名でお遍路さんが観光バスでやってくる…

④尾張33観音巡り(11月24日)その1

今日は、302号線を西に、天白を通って笠寺観音と長楽寺へ、南下して大府に入り普門寺とまわった。帰りは瀬戸大府線で帰る。もともと笠寺周辺の地理は分からない。狭い道が多くしかも名鉄線に阻まれる。ナビもあまりあてにはできない。 尾張33観音 3番札所 …